正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
2人
236,000円~291,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 236,000円~291,100円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・基本給は従事していた職務内容、期間等を換算した上 で決定されますので、あくまでも参考額です。 ・寒冷地手当の他、支給要件に該当する場合は、通勤手 当、扶養手当、住居手当等の諸手当が支給されます。 ・採用後、最初の期末勤勉手当は期間率が30/100 となります。
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 民間企業等における職務経験が高卒8年、短大卒等6年、大卒4年 以上ある方
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
就業時間1 8時30分~17時15分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 4,200円
加入保険: 公務災害補償,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
・勤務条件、給与等は法令・町条例・規則によります。 ・通勤手当は片道2.0Km以上の方が対象(2.0Km~5.0 Km未満で2,000円、5.0Km~10.0Km未満で4,2 00円)。 ・年次有給休暇は4月(採用時点)に15日分、翌年1月に20日 分付与 ・市町村職員共済組合、福祉協会、退職手当組合加入 ・申込書類は栗山町ホームページよりダウンロード可 ・その他、必要書類や詳細については、町ホームページに掲載の 募集要項をご確認ください。 ・1次試験 5月10日(土)実施(事務能力、適応能力検査) ・2次試験 5月31日(土)実施(個人面接を実施) ・採用予定日 令和7年7月1日以降随時
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 122日
育児休業: なし