正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
2人
184,400円~194,100円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 168,000円~177,000円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 3,000円~3,000円 固定残業代(c)あり 13,400円~14,100円 その他の手当等付記事項(d)*資格手当:2万円/月(1資格毎) ・交通誘導業務 2級・施設警備業務 2級 ・指導教育責任者・そのほか関係資格 など *宿泊手当:1,800~2,000円/回 *高速手当:1,000~9,000円/日
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績)
学歴: 不問
経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分~18時00分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 突発的あるいは緊急を要する場合など 1ヶ月99時間、年750時間(6回)まで
通勤手当: 実費支給(上限なし)
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
*交通費はガソリン代等実費支給。 *従業員用駐車場あり(無料/一時立て替えの場合あり) *昇給・賞与は階級制度に基づく勤務査定にて支給。 ◆◆資格取得費用全額会社負担◆◆ ⇒交通誘導警備2級等 事前の社内勉強会も充実。取得後は資格手当支給。 【研修期間/時給960円】 ⇒入社時4~6日間(45H)の研修受講+現場実習(2日間)有 研修後の勤務は賃金締切日まで日割り(日給8,310円)で 支給します。 ◎内勤社員昇格の為には資格取得が必須です。資格取得制度あり (警備員指導教育責任者1号・2号、交通2級、雑踏2級、 施設2級) 【就職氷河期世代(35歳以上55歳以下)歓迎求人】 就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 ▼年齢制限あり(18歳以上) (省令2号)警備業法の規定上の年齢制限がある為
休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日: その他 土曜日が勤務の場合、振替休日を付与 会社指定日
年間休日数: 107日
育児休業: あり