パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・契約期間満了時の業務量 ・勤務状況 ・業務処理能力 ・雇用経費の財務状況 ・従事している業務の進捗及び継続状況)
採用人数
1人
1,060円~1,210円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,060円~1,210円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)通勤手当は、本学規程に基づき、支給要件を満たす場合 に支給されます。
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 必須 短大以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 ・PC操作(Word、Excel、電子メール等)ができること ・専門施設と電話やメールによる日本語での応対ができること ・文書作成(日本語)ができること
免許・資格: 免許・資格不問
就業時間1 14時00分~18時00分 就業時間に関する特記事項 勤務日は週5日(月~金曜日)、勤務時間は各日4時間、14時0 0分~18時00分(休憩時間はなし)。詳細は応相談。
時間外
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 一時的又は突発的に業務を行う必要がある場合、1ヶ月につき75 時間、年6回まで、1年につき650時間まで時間外労働延長可能
週所定労働日数
週5日~週5日
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
■北海道大学(他部局含む)での雇用歴がある場合、必ず履歴書に 記載してください。また、履歴書には連絡可能な応募者本人のメー ルアドレス、携帯電話番号を記載してください。 ■応募書類は、令和7年8月8日(金)必着です。 ■封筒に「教育学研究院事務補助員 応募書類在中」と朱書きし郵 送してください。 ■書類選考の結果は、8月22日(金)までに、書類選考通過 者のみに電話またはメールにて連絡します。 ■書類選考通過者のみに面接を実施します。面接試験の結果は 、合格者にのみ面接実施日から7日以内に電話またはメールにて連 絡します。 ■面接試験の際の交通費等は、自己負担となります。 ■マイカー通勤は、条件を満たす場合に可能です(原則、自宅から 就業場所までの徒歩距離が2km以上、かつ自宅から最寄りのJR 駅又は最寄りの地下鉄駅まで1km以上離れていること)。 ■マイカー通勤の場合、構内の所定の駐車場が利用可能です。駐車 場代は無料ですが、構内入構証の発行手数料として、年額1,03 0円を負担いただきます。
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
育児休業: あり