パート労働者
(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ※期間満了後、最大で令和12年9月30日まで更新する場合があ り得る。)
採用人数
1人
1,020円~1,020円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,020円~1,020円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・超過勤務手当、休日勤務手当、 通勤手当(片道2キロメートル以上)あり。 ・雇用期間1年経過後から時給が変わります。 1年を経過した日以降:時給1,050円 2年を経過した日以降:時給1,080円
賞与
賞与制度の有無 なし
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パソコン(Eメール、ワード、エクセル、WEB検索等)を使用し た事務業務経験
免許・資格: 免許・資格不問
又は 9時00分~17時00分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項 基本の勤務時間はなく、9:00~17:00の間の6時間で調整 (応相談)
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週5日程度
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤: なし
定年制: なし
再雇用: なし
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
・採用日・勤務時間について応相談。 ・マイカー通勤は片道2km以上で可(無料駐車場あり) ・履歴書(写真貼付)紹介状は9/5(金)までに採用担当者宛 に郵送又は持参。 ・書類選考通過者には9/11(木)までに、面接日時等を連絡 します。 ・面接時に、簡単なパソコン操作(メール作成等)の確認を行いま す。 ・採用内定者にのみ9/19(金)までに電話にて連絡します。 なお、同日までに連絡が無い場合は採用に至らなかったと ご理解ください。 ・過去に本学で雇用があった場合は漏れなく記載してください。 ・社会保険に加入するため現在扶養に入られている方は扶養から 外れることになります。 ・勤務実績、本学の業務見通し、予算の都合等により契約更新の 可能性あり(最大で令和12年9月30日まで更新する場合 があり得る。) ・雇い止め規定あり
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日: 毎週
育児休業: あり