【広島県三次市西酒屋町1065-13 共立機綱株式会社 機材センター】足場整備機械のオペレーション(機材センター) – (正社員)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員

(雇用期間の定めなし)

採用人数
1人

給与

198,000円~285,120円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 198,000円~285,120円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)※月額換算:日給×22日

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 50,000円~230,000円(前年度実績)

職種
足場整備機械のオペレーション(機材センター)
仕事内容
工事現場で使用された足場材を整備する機械の操作です。 対象の足場材を機械にセットすれば 自動で汚れを落としてくれます。 きれいになった足場材を結束したり、 自社製品であることを示す塗料を塗ったりする仕事です。 操作は難しくありませんので未経験者でも大歓迎です! * * 急 募 * * 変更範囲:変更なし(※求人に関する特記事項欄を参照ください)
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可

勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分~17時00分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 30,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

  • 転勤: なし

  • 定年制: あり 定年年齢 一律 65歳

  • 再雇用: あり 上限年齢 上限 70歳まで

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    *昇給は、本人の能力、業績に応じ随時実施。 *20代~70代まで幅広い年代層の仲間で頑張っています。 体を動かした仕事が好きな方、ご応募お待ちしています! ※「変更範囲」とは、雇入れ直後だけでなく、将来の配置転換など 今後の見込みも含めた、締結する労働契約期間中での変更の範囲の ことをいいます。

休日・休暇
  • 休日: 日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: その他 ・毎月第2第4土曜日休み

  • 年間休日数: 100日

  • 育児休業: なし

所在地・アクセス

所在地
広島県三次市西酒屋町1065-13 共立機綱株式会社 機材センター