【群馬県高崎市高関町433番地2】事務職員 – (パート労働者)

ハローワーク求人NEW!

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めなし)

採用人数
1人

給与

1,100円~1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,100円~1,200円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
事務職員
仕事内容
電話応対 簡単な書類作成 ワード、エクセル 書類の提出、郵送 戸籍その他の証明書の取得 書類の誤字脱字チェック 小口現金の管理、記帳 書類の編綴 事務所内の清掃 消耗品の購入 来客に対する湯茶の提供 書類のコピー など
求める人材
  • 学歴: 必須 大学以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 法律事務所の事務職員、裁判所の書記官など

  • 免許・資格: 免許・資格名 MOS Wordエキスパート あれば尚可 MOS Excelスペシャリスト あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 9時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 上記と異なる労働時間について相談可

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週5日程度

待遇
  • 通勤手当: 一定額 日額 300円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    現在勤務中の事務職員が多忙のため1名募集することにしました。 弁護士は2名在籍しています。夫婦です。弁護士2名とも在所時は 黙々と仕事をしており、静かな職場です。 柔軟に欠勤、遅刻、早退、一時退出に応じているので、小さいお子 様を育てている方でも働きやすい職場だと思います。 有休は法律どおりに付与しており、従業員は皆使い切っています。 勤務時間中に日本弁護士連合会が用意しているテキストや動画で研 修を受けて頂きます。先輩事務職員による指導も受けられます。未 経験者でも新しいことを貪欲に学ぶ意欲があれば大丈夫です。 制度としては用意していませんが、能力・意欲・事務所の業績に応 じて賞与の支給や昇給を行う場合があります。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主 に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: 該当者なし

所在地・アクセス

所在地
群馬県高崎市高関町433番地2