【福島県福島市栄町11-25 福島地方環境事務所 又は各支所等 (福島市、いわき市、郡山市、南相馬市、双葉郡富岡町、浪江町、 大熊町、広野町)】専門的期間業務職員【福島地方環境事務所】 – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務実績が良好で一定条件を満たした場合、次年度以降も採用され る場合がある)

採用人数
2人

給与

257,856円~270,096円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 257,856円~270,096円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)扶養手当 住居手当 上限28,000円 *基本給は一般例となります。 *経験等考慮し賃金決定します。

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
専門的期間業務職員【福島地方環境事務所】
仕事内容
○放射線リスクに関する理解促進等業務 ○福島における地域活性化(風評被害等)事業に関する業務 ○特定復興再生拠点内及び特定帰還居住区域内の除染・家屋解体に 関する業務 ○仮置場の管理及び仮置場の農地等への原形復旧に関する業務 ○放射性物質に汚染された廃棄物処理に関する業務 ○中間貯蔵施設事業又は除去土壌の再生利用事業に関する業務 ○中間貯蔵施設の建設工事の用地取得又は地上権設定用地の管理に 関する業務 *採用された場合はいずれかの業務に従事していただきます。 *詳細は福島地方環境事務所のHPを必ずご確認下さい。 変更の範囲:変更なし
求める人材
  • 学歴: 必須 中学・義務教育学校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 高校・中等教育学校卒業後12年以上、又は中学校卒業後15年以 上の就労歴を有する者。なお、求める実務経験等の詳細は福島地方 環境事務所のHPを必ずご確認下さい。

  • 免許・資格: 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分 就業時間に関する特記事項 時間外勤務については配置されるポストの業務による

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金

  • 転勤: あり

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

  • 求人条件にかかる特記事項
    *当該任期を継続して勤務が可能な者 *職務の内容や、求める人材等については、福島地方環境事務所の HPの採用情報に掲載していますので、応募に当たっては必ずご確 認ください。 *提出〆切:令和7年5月28日(水)17時00分必着 *提出書類:(1)応募に係る意向書、(2)小論文(課題はHP に掲載)、(3)履歴書、(4)過去の業務経験一覧、(5)ハロ ーワーク紹介状 *応募に係る意向書、履歴書、小論文はHPに掲載の様式での提出 を必須とします。 *提出方法:郵送または電子メール(電子メールで提出する場合は 、ホームページに掲載しているメールアドレスに、PDF、Wor d、Excelのいずれかの形式で送付してください) *詳細は、福島地方環境事務所(採用担当)またはハローワーク窓 口へお問い合わせ下さい。 *最終雇用期限あり。

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 120日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
福島県福島市栄町11-25 福島地方環境事務所 又は各支所等 (福島市、いわき市、郡山市、南相馬市、双葉郡富岡町、浪江町、 大熊町、広野町)