正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
1人
197,700円~197,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 197,700円~197,700円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)扶養手当 住居手当 寒冷地手当
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 高校以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 *英語でコミュニケーションができること(要) ※その他詳しい資格要件は窓口にて確認
免許・資格: 免許・資格名 大型特殊自動車免許 必須 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
就業時間1 7時30分~16時30分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
転勤: なし
定年制: あり 定年年齢 一律 61歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
入居可能住宅: 単身用あり,世帯用あり
利用可能な託児所: なし
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
※随時募集。合格者が決定次第、募集は終了となります。 ※紹介状は速やかに(第1回選考受付は11月29日15時までに )労務管理 機構三沢支部へ免許証と一緒に持参して下さい。 (応募書類は労務管理機構三沢支部にて配布) ※提出して頂く履歴書は英語と日本語で記入して頂く、米軍独自の ものとなります。 ※応募書類は基本的には支部窓口で受理いたします。 ※応募の詳細は(独)駐留軍等労働者労務管理機構のホームページ をご確認下さい。 https://www.lmo.go.jp ※合格者の方には合格発表後、速やかに雇用前健康診断を受けて 頂きます。 ※通勤手当について、自家用車利用の場合は通勤距離に応じた規定 額を、公共交通機関利用の場合は実費額の支給となります。 ※労務提供契約に基づき、アメリカ合衆国軍隊の構成員、軍属又は それらの家族は応募不可。 ※第1回選考受付者の雇用開始日:2024年3月1日 ※雇用の開始日、選考日程等は変更になる場合があります。
休日: 土曜日,日曜日,その他
週休二日: 毎週
年間休日数: 113日
育児休業: あり