【青森県青森市安方1-1-40 公益社団法人 青森県観光国際交流機構】総務・経理業務(臨時職員5/7~) – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月7日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 契約期間満了時の業務量、勤務成績、態度、能力、会社経営状況、 従事業務の進捗状況(※以後1年毎の更新/最長5年))

採用人数
1人

給与

173,225円~173,225円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 173,225円~173,225円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)住居手当 月上限:20,000円(職員自身が契約す る借家へ居住する場合に限り、内規により支給) ※賃金月額は月平均労働日数20.5日で積算(年間労 働日数246日)

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 60,000円~80,000円(前年度実績)

職種
総務・経理業務(臨時職員5/7~)
仕事内容
下記の業務を中心に、当機構の運営をサポートしていただきます。 ◆経理業務 ・収入・支出に関する伝票の作成(複式簿記) ・小口現金の管理、銀行口座の入出金、残高確認など、日々の出納 業務 ◆総務業務 ・来客対応、電話対応、文書作成、ファイリング等 ・その他青森県観光物産館で開催されるイベントの補助等 ※業務の状況に応じ、所属内での業務分担を調整することがありま す。 変更範囲:変更なし
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 不問

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分~18時00分 就業時間2 8時45分~17時45分 就業時間3 9時15分~18時15分 就業時間に関する特記事項 (4)10時15分~19時15分 ※(1)主な就業時間。 シフトにより(2)~(4)勤務、交代 で有り。※ねぶた祭、クリスマス時期等イベント開催時は、臨時的 に12時~21時勤務有り。

時間外
あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 55,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

  • 求人条件にかかる特記事項
    ・マイカー通勤要相談(月極駐車有料:月額12,100円税込) ・賞与:令和7年度は12月のみ支給。 ◆応募締切 令和7年4月24日※18時必着(必ず郵送にてお送りください) ※電話で事前連絡の上、履歴書(任意様式)を提出してください。 ◆選考方法 ◇第1次選考:書類選考(4月25日) ※選考後合格者へのみ電話連絡し、詳細の面接日程・場所を お伝えします(4月25日当日中にお電話いたします)。 ◇第2次選考:面接(5月1日午後) ※面接は5月1日午後を予定していますが、 応募者多数の場合、変更となる可能性もあります。ご了承ください 。 ※結果通知:5月1日(合格者へのみ電話にて通知) ※採用された場合、5月7日から勤務開始となります。

休日・休暇
  • 休日: その他

  • 週休二日: その他 月8~11日(シフトによる。土日祝日、お盆、年末年始も交代で 勤務有り。)

  • 年間休日数: 119日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
青森県青森市安方1-1-40 公益社団法人 青森県観光国際交流機構