【愛知県半田市宮路町200-4】行政事務(育休代替任期付採用職員)【職業相談部門】 – (正社員以外)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

正社員以外

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年1月31日 契約更新の可能性 なし)

採用人数
1人

給与

194,510円~327,010円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 183,500円~308,500円 定額的に支払われる手当(b)地域手当 11,010円~18,510円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・基本給は上記の幅で、学歴・職歴を考慮して決定 ・扶養手当(配偶者) 3,000円 (子) 11,500円 ・住居手当(上限) 28,000円

賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.60ヶ月分(前年度実績)

職種
行政事務(育休代替任期付採用職員)【職業相談部門】
仕事内容
◯職業紹介関係用務全般 *求職者に対する職業相談、求職受理及び職業紹介 *トライアル雇用業務に関する取りまとめ *その他職業紹介関係業務に付帯する業務 ・独自システムの操作の他にエクセル・ワードも使用します。 ・小さな文字を含む文書があります。 ・個人情報を扱う業務です。 ・業務遂行に当たっては、業務目標を設定します。 ・電話応対もあります。「変更範囲:変更なし」
求める人材
  • 学歴: 不問

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 ●ワード、エクセル等のパソコン操作経験 ・事務職、電話対応の経験

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 8時30分~17時15分

時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 150,000円

  • 加入保険: 公務災害補償,その他(共済組合)

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

  • 求人条件にかかる特記事項
    ●作文課題「期待される公務員を目指して」(様式は任意、800 字程度) *事前に応募書類(履歴書、職務経歴書、作文、紹介状)を所在地 に送付してください。(持参可能) *結果通知後の手続きの進行状況によって雇用開始日が遅くなる場 合があります。 *給与及び賞与は「一般職の職員の給与に関する法律」及び「人事 院規則」によります。 *採用月の各種手当は規定により支給されない場合があります。 *給与額は「学歴・経験」を考慮して決定します。 *マイカー通勤は可能ですが、自身で駐車場を確保する必要があり ます。また駐車料金も自己負担となります。 *国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募ができません。 「マザーズも公開中」 ・子供の学校行事や急な発熱等によるお休みに対応可能です。 ・有給休暇は時間単位で取得可能です。 ・合格者(採用内定者)は卒業証明書、勤務証明書(業務経験があ る場合のみ)等別途必要なります。詳細は合格(採用)通知時に説 明しま

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他

  • 週休二日: 毎週

  • 年間休日数: 121日

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
愛知県半田市宮路町200-4