正社員
(雇用期間の定めなし)
採用人数
1人
205,500円~219,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 201,000円~209,500円 定額的に支払われる手当(b)住宅(固定)手当 4,500円~10,000円 固定残業代(c)なし その他の手当等付記事項(d)・扶養手当:配偶者25,000円 第1、2子(各)10,000円 第3子以降(各)2,000円 ・資格手当:日商簿記3級3,000円 2級10,000円、1級20,000円
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.80ヶ月分(前年度実績)
学歴: 必須 短大以上
経験等: 必要な経験・知識・技能等 必須 労務管理業務のご経験のある方
免許・資格: 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 月平均所定労働時間:172時間
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 50,000円
加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
転勤: あり
定年制: あり 定年年齢 一律 60歳
再雇用: あり 上限年齢 上限 65歳まで
入居可能住宅: なし
利用可能な託児所: あり
マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり
求人条件にかかる特記事項
・19施設54事業、職員数1,100人以上の大規模法人のため 経営面でも安定しており、安心して長く働くことができます *福利厚生も充実 ・専属料理人が作る栄養満点の食事を職員価格(1食460円)で 食べていただけます ・健康診断(35歳以上は胃カメラ含む)は自己負担なし ・勤続1年以上で退職金制度に加入(自己負担なし) ・働く女性に寄り添った制度充実(託児所併設、時短勤務など) *年収例 ・大卒40歳、配偶者、第1・2子扶養の場合、445万円 ※住宅手当、年齢加算含む。別途資格手当、交通費支給 ※運転について ハローワーク等公的機関への書類提出などで、社用車を使用 していただくことがあります ※選考について 応募書類の郵送を事前にお願いしております。 採用試験は労務実務に関する筆記試験と面接となります (1日で終了いたします) ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。
休日: その他
週休二日: その他 ・シフト希望休は土日祝含めて可能な限り柔軟に対応いたします ・有休取得実績年12日以上 ※繁忙期は相談のうえ決定します
年間休日数: 107日
育児休業: あり