【愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学 東山キャンパス】事務補佐員(学術研究・産学官連携推進本部) – (パート労働者)

ハローワーク求人

募集要項

雇用形態

パート労働者

(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年5月1日~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 雇用期間満了時に更新基準に基づく評価の上、年度毎に更新する可 能性あり(更新する場合でも、採用日から3年までを上限とする))

採用人数
1人

給与

1,320円~1,320円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,320円~1,320円 定額的に支払われる手当(b)- 固定残業代(c)なし

賞与
賞与制度の有無 なし

職種
事務補佐員(学術研究・産学官連携推進本部)
仕事内容
【雇入れ直後】 スタートアップ支援活動にかかる事務業務全般(出張申請・発注処 理などの会計業務、学内外との連絡調整業務、各種会議の補助、デ ータ作成、各種行事の企画・運営業務の補助、電話・メール対応等 庶務業務) 【変更の範囲】 東海国立大学機構が指定する業務
求める人材
  • 学歴: 必須 高校以上

  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 パソコン操作(Word,Excel等)及びメール操作ができる こと。円滑なコミュニケーション能力を有し、他のスタッフと協働 して実務に取り組めること。

  • 免許・資格: 免許・資格不問

勤務時間

就業時間1 9時00分~16時00分 又は 10時00分~17時00分 就業時間に関する特記事項 勤務時間:月~金 週5日勤務、9時~16時(または 10時~ 17時 応相談) 週30時間※時間外労働なし 休憩時間:12時~13時

時間外
なし 36協定における特別条項 なし

週所定労働日数
週5日~週5日

待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり) 月額 155,000円

  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

  • 転勤: なし

  • 定年制: なし

  • 再雇用: なし

  • 入居可能住宅: なし

  • 利用可能な託児所: なし

  • マイカー通勤: マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし

  • 求人条件にかかる特記事項
    次の書類を、以下提出先に郵送(簡易書留)してください。封筒に は「学術研究・産学官連携推進本部事務補佐員(部局)(パートタ イム勤務職員)応募書類在中」と朱書きしてください。 1)履歴書(様式自由、E-mail アドレス・電話番号要記入 、写真貼付のこと) 2)類型該当性の自己申告書※ 提出先:〒464-8601 名古屋市千種区不老町 名古屋大学研究協力部研究企画課 担当:神谷 (TEL: 052-789-2039・E-mail: ken -ken@t.mail.nagoya-u.ac.jp) ※類型該当性の自己申告書は以下のURLからダウンロードしてく ださい。 https://nuss.nagoya-u.ac.jp/s/ Swfp7NdH7PGitf4 「雇い止め規定あり」

休日・休暇
  • 休日: 土曜日,日曜日,祝日

  • 週休二日: 毎週

  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地
愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学 東山キャンパス